ぽたかふぇ。レンタルボックス「ぽたばこ」で7月末ごろまで雑貨を販売しています

ぽたかふぇ。さん のレンタルボックス「ぽたばこ」が 4月3日からスタートしました!
オープン記念して、初回出展作家による ぽたばこオープニング展13日まで開催です。

展示は終了しましたがひきつづき【ぽたばこ】コーナーで雑貨を7月末ごろまで販売しています。

《出展作家》
NEKONOKO
“little shop “福士悦子さん
さがおうじさん
moguさん
ばんちょーさん
M takaさん
koharuilo+さん
けしこさん

オープニング展
4月3日(土)~4月13日(火) *火・水は定休日

ぽたかふぇ。
東京都杉並区高円寺北3-21-5 ハイツ・ロイヤル2F
高円寺駅から徒歩3分、走って1分。  
(北口、上島珈琲店の左側の中通り商店街へ)
TEL&FAX  03-5373-8099
http://pottercafe.main.jp/

レンタルボックスはNEKONOKOはひとまず3カ月ほど借りているので6月末ごろまで店頭での販売は継続しています。

boxの様子はこんなかんじです。
たまにお店に行ったときに追加や入れ替えもするかも

6/11~29 ぽたフリマ その2に参加しています。

左側は”little shop”福士悦子さんコーナー 右側はNEKONOKOコーナー

フリマ価格でポストカード、レアなネコきのこクッション、缶バッチ、原画などを数点出展しています。

他の展示の様子はブログのほうに写真を貼りました。

他の作家さんもお得な価格で出しているので、ぽたかふぇ。さんのTwitterでも紹介されています。

ぽたかふぇ。さんの店内ドア入って右手にあるレンタルボックスコーナーにも雑貨を7月末まで販売しているので、来られた方はそちらも見てくださいね~。
フリマ雑貨は展示スペースのほうなので、棚は別々の場所にあります。

出展作家さん(6/19現在) 会期中は随時募集しているので増えるかもしれません

うえだふきこ
アトリエNATU
mögu
takuchi
”little shop”福士悦子
NEKONOKO
さがおうじ
あさぎ

《ぽたフリマ》
プロアマ問わず 自作グッズや作品の販売はもちろん コレクションを次に大切にして頂ける方へお譲りできるフリーマーケットを開催致します
余り画材などアートに関するものなら何でも! 期間中は随時参加できます 。
参加にはお店までメールで確認が必要です。
くわしくはこちら

ご来場予定の方は、お店はカフェですので1オーダーおねがいします。
テイクアウトのご注文でも展示を見ることはできます。

私は6/29(火)は次の「夏の装い店 其の弐」に出展するので、搬入も兼ねて午後か夕方ごろから時間未定ですが行く予定です。
感染対策で席数が少なくなっていますので、ご予約やお店の状況についてはtwitterでご確認くださいね。

ぽたかふぇ。
東京都杉並区高円寺北3-21-5
http://pottercafe.main.jp/
営業時間 時短で営業中です。12時~19時(18時ラストオーダー)
水木定休

5月29日(土) デザインフェスタ vol.53に出展します

デザインフェスタ vol.53“little shop” 福士悦子さんといっしょに参加します。
日時 2021年5月29日(土) 11時~19時
土曜日のみの出展です


東京ビッグサイト 青海展示棟
会場はいつもと違っているのでご注意ください
最寄り駅は 東京テレポート駅からすぐです
https://www.bigsight.jp/visitor/access/aomi/

イベントの開催については変更になる場合があるので、直前にもご確認ください


入場料 前売り ¥800 当日 ¥1,000
前売り券の発売開始時期については公式サイトでご確認ください

入場には事前にご連絡先の登録が必要です。
デザインフェスタ公式ページのほうからご登録いただけます。
登録していただいたメールをご提示いただいてのご入場となりますのでお手数ですがご協力よろしくお願いいたします。
スマホを持っていない場合などはこちらのページに対応が載っています。


11月7日(土)デザインフェスタvol.52 E-220・221

11月7日(土)のみ 
凸凹オノダエミさんが急遽、出展を見送ることになったのでNEKONOKOがE-220、E-221を”little shop”福士悦子さんで出展します。

デザインフェスタ vol.52 西館 1階 E-220~221
11:00~19:00
https://designfesta.com/

来場の方も事前登録が必要となりました!
下記のデザインフェスタのWEBから行ってください。登録すると送信されるメールがご入場の際に必ず確認が必要となりましたのでお手数ですがお願い致します。
ご来場の事前登録と感染症対策のご案内はこちら

ブースでも消毒液の設置や会計時にもトレイを使用したりこまめに消毒していこうと思いますので、来られる予定のみなさまも気を付けてご来場くださいね

【NEKONOKO】
いろんなものを猫にしたキャラクターを中心にいろんなキャラクターをつくっています。ヒジカタクミと猫のソラと祖母の土方えいの3人ユニット。
http://www.nekonoko.info/

【”little shop” 福士悦子】
シマリスを飼った事をきっかけに2003年〜雑貨ブランド“little shop”を始める。毎年新作を発表、イベント「りすカフェ」主催。書籍『ラブほお袋』監修
http://little-shop.net/

デザインフェスタ3人のお知らせページ
http://nekonoko.info/DECOBOCO_nekonoko_littleshop/

NEKONOKOの出品予定の雑貨たち。

マスキングテープ
陶器ブローチ こちらはまだ焼き上がり前の写真です
ネコノコ香港柄のちゃわん、陶器ブローチたち
フリーペーパーも配布します。
ブースの場所はこちらです

7/24~8/4 【ぽたかふぇ2021カレンダー展】

ぽたかふぇ。【2021カレンダー展】終了しました。
ありがとうございました!
カレンダーが発売になったらまたお知らせします。

各月はこちらの作家さんに決まりました!
1月 小野りひと
2月 henachoco
3月 mogu
4月 さがおうじ
5月 ワタリマコト
6月 M&M
7月 やすはらじゅん
8月 NEKONOKO
9月 スミス☆いたちっち。
10月 山本まもる
11月 福士悦子@littleshop
12月 上野アサ

開催期日:2020年 7.24(金)-8.4(火)
ぽたかふぇ。
http://info.pottercafe.main.jp/
■営業時間 現在短縮営業の時間になっていますので 12時~19時(18時L.O) 水・木曜定休
*営業時間は今後変更になる場合があるので、ご注意くださいね
お店のSNSでご確認ください
ぽたかふぇ。twitter
https://twitter.com/pottercafe

東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel&fax 03-5373-8099

展示を見に来られる場合はカフェですので、ワンオーダーを店内飲食もしくはテイクアウトをおねがいします。お店の営業時間や状況が変更になる場合がございますので、店舗のSNSでもご確認ください。
テイクアウトの場合はお電話で予約されるとお渡しがスムーズですよ

コンペ形式のカレンダー展なので、2021年の用のカレンダーの絵柄を各月でいろんな作家さんが描いたもので同じ月が複数の作家さんがいた場合は投票によって採用された絵柄で制作されて今後販売します。
NEKONOKOは8月を描きました!
8月は1人しかいないので投票はないんですが、2,3,6,10,11月は作家2人でのコンペ形式。
投票は終了しました。ご協力ありがとうございました。

参加クリエイター
小野りひと ・ 橘屋あれん ・ henachoco ・ O9R ・ mögu
さがおうじ ・ ワタリマコト ・ enn rokuka ・ M&M
やすはらじゅん ・ NEKONOKO ・ スミス☆いたちっち。
山本まもる ・ 彩藤ときこ ・ 福士悦子@little shop ・ furu ・ 上野アサ

【ぽたかふぇ。通販 8月4日まで】終了しました!
展示&雑貨の販売もあります。期間中はぽたかふぇ。さんで通販も受け付けています。
通販ページはこちら
https://pottercafe.base.shop/
カレンダー展に出していた雑貨の出品は終了していますが、今後もぽたかふぇ。さんの展示期間での通販はこのページに掲載されるとおもいます。

私は原画の他にはてぬぐい、マスキングテープ、陶器ブローチ、ハンカチタオル+ネコスイカ手描きカード、ネコ金魚コードロールを販売しました。

NEKONOKO個人の通販ページはまだできていないので、なにか気になるものがある方は
snsやメールなどでご連絡いただけたら対応します。

ハンカチタオル
マスキングテープ
マスキングテープ

2月22日 ねこまつりat湯島 ねこまつりフェス

【第10回 ねこまつりat湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜 】
2020年2月11日(火祝)〜3月1日(日) から湯島でねこまつりが開催されます。
その中で猫の日 2月22日(土)は雑貨を販売したり、ワークショップなども開催される「ねこまつりフェス」に出店します。こちらは入場無料でですよ~
ねこまつり at湯島 イベントページ
https://nekomatsuri.com/

ねこまつりフェスVol.2
日程:2020年2月22日(土)
時間:11:00〜16:00
場所:全国家電会館5階

アジアのたのしいセットお問い合わせメールフォーム

こちらは通販についてのお問い合わせ専用メールフォームです。
イベント会期11月2~4日は
1点ものははじめの3日間はご来店のお客様優先となります。
それ以降はお伺いできますが、作品や雑貨によって、通販は受け付けていない場合もあります。
お問い合わせは このメールフォームからNEKONOKOが対応します。
常にお店にいるわけではないのとメールをすぐ確認できない場合があるのでご了承ください。
雑貨でたくさんあるものやNEKONOKO以外の作家さんのものでも通販可能な商品は会期終了後か途中から通販サイトにアップするのでまたお知らせします。
NEKONOKOが香港で買い付けてきた雑貨はどれも少ないので、ビルカーベさんでのイベント終了後のこっていれば通販も可能です。
数日すぎでも折り返しの返信がない場合は、なにかの事情で届いていない場合もあるのでお手数ですが
NEKONOKOのSNSのほうなどにもご連絡ください。
注文確定後に入金確認、通販は直接メールのやり取りで振込確認後の発送か準備中ですがBASEをつかって販売予定です。



エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

11月 アジアのたのしいセットを開催

香港が好きなNEKONOKOの企画で西荻窪のカフェpiyototochat(ピヨトトシャ)さんと荻窪にある中国や台湾などの輸入雑貨のお店birkahve(ビルカーべ)さんの2店舗でイベントを開催!

★ピヨトトシャでの展示は24日までひきつづき開催中です
営業時間 13時~22時

★11月23(土)・24(日)12時~18時
bikahveでアジア雑貨販売イベント+マユボンヌによるぐあいのわるい似顔絵とゆるゆるジェルネイルペイント会も同時開催しますよ~

《ぐあいのわるい似顔絵》
おひとり様 ポストカードサイズ1500円

《ゆるゆるジェルネイル》
アジアな珍キャラやパンダなどリクエストでマユボンヌさんが描いてくれます。
1指500円

アジア雑貨販売はNEKONOKOが香港で気に入ったセレクションやネコノコ香港シリーズ陶器作品なども販売します。

NEKONOKOの予定
両日ともbirkahaveに12時~18時まではずっといます。
24日の最終日はbirkahveさんで撤収のあとはピヨトトシャへ行きます。こちらは22時まで。


詳細のこちらのリンクから
http://nekonoko.info/asianotanosiiset2019/

《piyototochat》 twitter  instagram

《birkahve》 twitter instagram
WEB http://birkahve.com/

9月22日(日) ねこまつりat湯島 ねこまつりフェスに参加します

湯島で開催されるねこまつりの物販イベント【ねこまつりフェス】にNEKONOKO×KAZMO100のユニットNEKOMO!で参加します

ねこまつり初の1日かぎりのPOP UP店
猫もの作家約20組の物販ブースとワークショップ、保護猫譲渡会と盛りだくさんの1日限りのお祭りイベント!
開催日:9月22日(日) 11:00〜17:00
入場料:無料
場所:全国家電会館1階 東京都文京区湯島3丁目6番1号
mapはこちら(全国家電会館のwebにあります)

《参加作家一覧》
14COOKIES
Miracle Workers
Akane Miyazawa
Plusgraph
みなかわねこ
猫作家・AWANO
ガラス工房 Frozen Ocean
猫の手づくり首輪 こげねこ
mikaho-works
Nekokichi
i.cookies
TOKYO 5朱印【東京御朱印】
革小物屋 ハリネズミ
yamaneco
南極ポスト
NEKOMO !
おさしみ文庫
Calm candle works
SWANの小部屋

ワークショップの開催もあるようです。

湯島のねこまつりは9月10日~29日まで湯島周辺の各所で関連イベントを開催していますので、詳細はこちらをみてくださいね!😸
https://nekomatsuri.com/

NEKOMO !
http://www.nekonoko.info/nekomo/




9月末まで延長! 高円寺Too-ticki 金魚まつりに参加します

金魚まつり

金魚のグッズが集まる金魚祭りにNEKONOKOもネコ金魚で参加します。

はじめてトゥーティッキさんでのイベントに参加するので楽しみです。
トゥーティッキさんはいろんな作家さんの雑貨を販売していて、いつもかわいい雑貨がたくさん集まっている高円寺のお店です。

9月末までお取り扱いが延長になりました!
展示場所は変更になっていると思います。


《お店の場所》
Too-ticki トゥーティッキ
東京都杉並区高円寺北2-18-11
MAP
12:00~20:00
月曜定休
最寄り駅 高円寺 北口から  あずま通り商店街沿い 徒歩3分くらい
https://twitter.com/tootickikoenji