7月2日(金)~7月20日(火) 「夏の装い店 其の弐」に参加します。ぽたかふぇ。

会期 7月2日(金)~7月20日(火)

Tシャツや夏用の小物などを販売します。

ぽたかふぇ。さんのレンタルボックス「ぽたばこ」のほうにも雑貨を販売しています。こちらは7月末ごろまで。

《参加作家》
松谷和恵
Furu
スミス☆いたちっち。
流音
アリサ
Factory*f by fuu
NEKONOKO
“little shop”福士悦子
Kanitama
piggy fam.
mö​gu.

■ぽたかふぇ。
■営業時間 12:00-19:00 (L.O.18:00) 時短営業になっています。
■水・木曜定休
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel 03-5373-8099
JR中央線 高円寺駅 北口から
中通り商店街を徒歩3分。走れば1分!
セブンイレブンの向かいにあるビルの2Fです。


お店の状況はtwitterでご確認ください
https://twitter.com/pottercafe

ぽたかふぇ。WEB
http://pottercafe.main.jp/

6/11~29 ぽたフリマ その2に参加しています。

左側は”little shop”福士悦子さんコーナー 右側はNEKONOKOコーナー

フリマ価格でポストカード、レアなネコきのこクッション、缶バッチ、原画などを数点出展しています。

他の展示の様子はブログのほうに写真を貼りました。

他の作家さんもお得な価格で出しているので、ぽたかふぇ。さんのTwitterでも紹介されています。

ぽたかふぇ。さんの店内ドア入って右手にあるレンタルボックスコーナーにも雑貨を7月末まで販売しているので、来られた方はそちらも見てくださいね~。
フリマ雑貨は展示スペースのほうなので、棚は別々の場所にあります。

出展作家さん(6/19現在) 会期中は随時募集しているので増えるかもしれません

うえだふきこ
アトリエNATU
mögu
takuchi
”little shop”福士悦子
NEKONOKO
さがおうじ
あさぎ

《ぽたフリマ》
プロアマ問わず 自作グッズや作品の販売はもちろん コレクションを次に大切にして頂ける方へお譲りできるフリーマーケットを開催致します
余り画材などアートに関するものなら何でも! 期間中は随時参加できます 。
参加にはお店までメールで確認が必要です。
くわしくはこちら

ご来場予定の方は、お店はカフェですので1オーダーおねがいします。
テイクアウトのご注文でも展示を見ることはできます。

私は6/29(火)は次の「夏の装い店 其の弐」に出展するので、搬入も兼ねて午後か夕方ごろから時間未定ですが行く予定です。
感染対策で席数が少なくなっていますので、ご予約やお店の状況についてはtwitterでご確認くださいね。

ぽたかふぇ。
東京都杉並区高円寺北3-21-5
http://pottercafe.main.jp/
営業時間 時短で営業中です。12時~19時(18時ラストオーダー)
水木定休

6月5(土)6(日) 第14回ニシオギサンポーで蚤の市します

イベント終了しました。来てくれたみなさまありがとうございました。
また秋か来年6月にも西荻散歩は開催しますよ。



6月5(土)6(日)11時~18時 西荻窪で参加店のMAPをみながらニシオギサンポーするイベントに友達のお店piyototochatさんととなりのアモアコダイナーさんの前あたりでゆるく蚤の市をします。
雨天の場合はアモアコダイナーさんの店内でやるかも?
当日のTwitterInstagramで様子はお知らせします

NEKONOKO雑貨とNEKONOKO私物おもちゃ雑貨など。一部ご自由にコーナーもあります★
私は両日ともいるので見に来てね~
たまにいない時間があるかもしれませんがほとんどいます。

piyototochat(ピヨトトシャ)さんとAMOAKO DINER(アモアコダイナー)さんのご飯はとてもおいしいのでこの機会にぜひ食べにきてくださいね、テイクアウトメニューもあります。
アモアコダイナーさんはジョロフライス、シンガポールチキンライス、ポークビンダルーがいつものメニューなんですが今回のイベント時に変更になるかはお店のSNSでご確認くださいね。
ピヨトトシャは普段は週替わりでいろんな国のメニューのお料理ですが、ニシオギサンポーでは特別メニューでいろんな国のサンドイッチとエンパナーダなどの軽食を販売します。今回内容をくわしくまだ聞いてないので、当日SNSでお知らせします。

★ピヨトトシャの店舗は閉めていて販売はアモアコダイナーさんの店舗のほうで行っていますよ。茶散歩の2日間のみイートインはアモアコダイナーさんのほうでできます。

コロナに気を付けてゆるりとお散歩しましょう~。

MAPの34番と62番の場所の外で小規模な蚤の市をします。
ニシオギサンポーの参加店ではないですが、NEKONOKOの参加している「わたしのファミカセ展2021」を西荻窪駅北側のMETEORで8月末まで開催しています。営業時間: 13:00~21:00
西荻窪駅を北にいくとmarini*monteanyさんのお店もあります
その他の店舗の情報はニシオギサンポーのWEBにあるのでチェックしてみてくださいね。
MAPは各店舗でも配布しています。