【終了しました】11月19日(土)のみ デザインフェスタvol.56に出展

終了しました!
ブースに立ち寄ってくれたみなさまありがとうございました☆
次回5月のデザインフェスタもブースがとれたら参加する予定です


11月19日(土)だけ“little shop”福士悦子さんと出展します
西館1階 ブース番号 E-246
今回のデザインフェスタは南館もあります。NEKONOKOのブースは西館です。
入場者の事前登録は今回のデザインフェスタは不要になりました。

ブースではフリーペーパーのvol.4を配布します!
カプセルトイになったネコきのこたちの一覧を今度は裏面に掲載。入稿は終わったのでもらいにきてね~!今年はネコきのこのカプセルトイ発売から10周年☆

フリーペーパーの表紙

冬なのでTシャツはあまり持っていかない予定ですが、受注販売は行います。
Tシャツ、トートバック、トレーナーなど受付が可能です。
デザフェスでも受け付けますが、常時、通販ページからでも受け付けてはいるので気軽にお問合せくださいね

西館の1階です

【終了しました】10月10日~31日 わたしのファミカセ展2022 in HONGKONG

今年も香港でも開催しています!

https://super-meteor.com/
[Twitter] @meteor_club
[instaguram] わたしのファミカセ展 @famicase_meteor

わたしのファミカセ展公式WEBでも全作品を見ることができます。
https://famicase.com/


わたしのファミカセ展は架空のファミコンソフトを考えてデザインした展示です。展示されているソフトの販売はありません。

2022年版の図録(カタログ)の販売中です。METEORさんの店頭と通販ページでも購入できます。
NEKONOKOは2018年と2020年、2021年にも参加しているので、そのカタログにも掲載しています
バックナンバーも店舗で販売しているとおもいます。

これまでのファミカセはわたしのファミカセ展のWEBのクロニクルサイトのページからみることができますよ

【終了しました】7/28-8/3 クリエイターズTシャツ展 NEKOMO!で参加します

終了しました!
一部TシャツはNEKONOKO通販にて販売します。そのほかサイズはオーダーかsuzuriでも販売中です
NEKONOKO通販リンクまとめ→https://lit.link/nekonoko

【クリエイターズTシャツ展】
2022年7月28日(木)~2022年8月3日(水)
京王百貨店新宿店7F(京王新宿駅直通)
10:00〜20:00(最終日は17:00まで)
#クリエイターズTシャツ展

Tシャツ展公式サイト https://creator.lemona.design/

レモンちゃん&シュガーくんのキャラクターも制作されているLEMONA DESIGNのアイザワさんにお声がけいただきTシャツ展に参加します。
今回はNEKOMO!のユニットで参加になります。
その場でBODYとサイズを選んでいただきプリントして作成するというイベントです。


NEKONOKOの個人デザインTシャツも少し販売しますがこちらはすでに印刷してあるものを持っていく形での参加なので、絵柄とサイズはあるものだけになります。


NEKOMO!Tシャツと
となりは”little shop”福士悦子さんのリスTシャツ
この写真はNEKONOKOと下段はmocaさんのTシャツが並んでます

【終了しました】10月23日 久しぶりの荻窪フリマ

【終了しました!】
また来年もいつか開催できたらいいなと思っています
ご自由にコーナーも人気でいろいろ断捨離できてよかったです

荻窪にある政喜屋さんの前でちょこっとゆるフリマを久しぶりに開催します!
当日天気が微妙な場合はNEKONOKOのTwitterでお知らせします

NEKONOKO雑貨と服とおもちゃ雑貨などけっこう売りたいものはあるので持っていけるだけ持っていきます。(自転車で、、)
場所はそんなに広いわけじゃないので、蚤の市なかんじで開催予定です。
私もずっといるので、遊びにきてくださいね~
ご自由にどうぞコーナーも個人的に作る予定です。雑多なものがあると思います、、

時間12時~18時ごろまで(夕方寒かったらはやく終了する場合もあります)
場所 荻窪駅から徒歩4分くらいの 政喜屋 のお店の前(陶芸教室とたばこ屋さんでもあります)
ことぶき通り商店街を入ってきて、まっすぐ歩いてくるとあります。
http://kotobuki.ogikubo-street.tokyo/shops/?id=546
通りの途中にフレンチのお惣菜、デザートのお店のラシェットさんもあります😸
美味しいです

suzuri で販売中

パーカーやエコバックなどほかにもアイテムがあります。
https://suzuri.jp/nekonoko
suzuriは注文してから生産してお客さんにお届けされるサービスです。
発送はsuzuriから直接お届けになります。お届けまではそれぞれのアイテムごとに納期が異なるのようなので、suzuriのwebのほうでご確認くださいね。
アイテムによってセール期間もあります。

6月5(土)6(日) 第14回ニシオギサンポーで蚤の市します

イベント終了しました。来てくれたみなさまありがとうございました。
また秋か来年6月にも西荻散歩は開催しますよ。



6月5(土)6(日)11時~18時 西荻窪で参加店のMAPをみながらニシオギサンポーするイベントに友達のお店piyototochatさんととなりのアモアコダイナーさんの前あたりでゆるく蚤の市をします。
雨天の場合はアモアコダイナーさんの店内でやるかも?
当日のTwitterInstagramで様子はお知らせします

NEKONOKO雑貨とNEKONOKO私物おもちゃ雑貨など。一部ご自由にコーナーもあります★
私は両日ともいるので見に来てね~
たまにいない時間があるかもしれませんがほとんどいます。

piyototochat(ピヨトトシャ)さんとAMOAKO DINER(アモアコダイナー)さんのご飯はとてもおいしいのでこの機会にぜひ食べにきてくださいね、テイクアウトメニューもあります。
アモアコダイナーさんはジョロフライス、シンガポールチキンライス、ポークビンダルーがいつものメニューなんですが今回のイベント時に変更になるかはお店のSNSでご確認くださいね。
ピヨトトシャは普段は週替わりでいろんな国のメニューのお料理ですが、ニシオギサンポーでは特別メニューでいろんな国のサンドイッチとエンパナーダなどの軽食を販売します。今回内容をくわしくまだ聞いてないので、当日SNSでお知らせします。

★ピヨトトシャの店舗は閉めていて販売はアモアコダイナーさんの店舗のほうで行っていますよ。茶散歩の2日間のみイートインはアモアコダイナーさんのほうでできます。

コロナに気を付けてゆるりとお散歩しましょう~。

MAPの34番と62番の場所の外で小規模な蚤の市をします。
ニシオギサンポーの参加店ではないですが、NEKONOKOの参加している「わたしのファミカセ展2021」を西荻窪駅北側のMETEORで8月末まで開催しています。営業時間: 13:00~21:00
西荻窪駅を北にいくとmarini*monteanyさんのお店もあります
その他の店舗の情報はニシオギサンポーのWEBにあるのでチェックしてみてくださいね。
MAPは各店舗でも配布しています。

4月18日(日)ニャンフェス13参加

開催終了しました!
ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

《ニャンフェス13》😸😸😸
猫をモチーフとした雑貨や絵、本、写真などの展示・販売イベントです。

Tシャツやハンカチタオル、陶器ブローチ、あのねくん陶器マスコットなどを販売します。

ブース番号はG-11です


2021年4月18日(日)
11:00〜16:00
会場 東京都立産業貿易センター台東館
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5

総ブース数 約200ブース
入場料 ・前売券 600円 ・当日券 500円
※小学生未満無料

朝から入場を予定している方は前売り券をご利用ください。

※前売券は当日11:00〜16:00の間いつでもご入場可能です。
※13:00より前にご入場したい場合は、前売券をご購入ください。
※当日券は会場にて13時から販売を開始いたします。
※当日券の入場時間は13時過ぎを予定しております。

チケットの販売については公式サイトでご確認ください
http://nyanfes.com/

出展者一覧も順次公開しています。
みなさんの猫雑貨もとてもかわいくて気になります😸

3月3日~9日(前期) クリエーターズエコバッグ展 西武池袋本店 

【クリエーターズエコバッグ スペシャルエディション】
クリエーターによるカスタムやペイントした1点もののエコバックの展示販売イベントです。
西武池袋本店 2階(中央A7)洋品小物売場 特設会場にて

通販も終了しました。
あのねくんバックは売り切れですが猫バージョンバックはまだあるので購入をご希望の方はNEKONOKOに直接メールでご連絡くださいね。

イベントの告知Twitterはこちら
https://twitter.com/CreatorsEcobag

公式サイト
https://www.c-ecobag.com/

前期参加のエコバックの一覧がアップされました。
3/12 後期のクリエイターさんのエコバックも公開されました!
すでに店頭では完売して見られなくなっているものもあるのでこちらで見ていただけますよ。

NEKONOKOは今回はアップリケ&ペイントしたエコバックを2点ほど作成しました。
あのねくんのエコバックは売り切れたようです。ありがとうございました!

【前期】3/3~3/9
芦刈将
大石容子
小沢団子
凸凹 オノダエミ
かざあな
カミジョウヒロ
栗原まもる
CYON
ジュゲムト
ちくわミエル
粒マスタード安次嶺
Dsuke
徳 治昭
NEKONOKO
猫囃子
日夏たね
福士 悦子
松坂 彩子
みやかわさとこ(Cham*moi)
ヤマザキミコ
山名沢湖
ユウコ
夕子
ヨシオミドリ

【後期】3/10~3/16
アオガチョウ
赤津豊
浅沼テイジ
池田和宏
イトウケイイチロウ
イマムラセイヤ
開田裕治
弘司
斉藤幸延
さべあ のま
士基軽太
シロシオ
添田一平
タカハシユリ
天神英貴
tobird
永野のりこ
西川伸司
花上貴之
半田健人
百武朋
マツダケン
真梛なぎ
緑川美帆
山田雨月
吉田徹
るるい宴

YouTubeページに香港旅vol.5 vol.6 vol.7更新

NEKONOKOのYoutubeページでの香港旅レポートvol.5、vol.6をアップしました。vol.5は2日目は旺角から油麻地にある、香港で有名な猫の忌廉哥(クリームあにき)のいるお店、忌廉家族(クリームふぁみりぃ)まで行って、夜は友達のドゥアン☆ダーオさんのかき氷イベントをした時の様子です。
vol.6は3日目の泊まっていたホテルのある太子(プリンスエドワード)から香港歴史博物館までのタクシー移動の車窓からの様子です

VOL.5
vol.6
vol.7

香港旅01~07までまとめてみる場合はこちらから
最新動画からはじまってそのあと01~の順番になっています
再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=GHzv3urSx2k&t=13s

ソラ猫動画の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLT8o9wIuLRP1Lh6ybJBfz6-_aG_BAaGp8

今後も気まぐれにアップしていくので、ぜひチャンネル登録してくださいね~🐱