イベントのお知らせまとめ

イベントの開催状況や営業時間は変更になる場合がございます。来られる場合はお店のtwitterなどでもご確認ください。
《NEKONOKO関連 まとめリンク 》
https://potofu.me/nekonoko
ページがいろいろあるのでわかりやすくなっています

去年も開催したマルイクリエイターズマーケットに出展します
B期間:6/2(金)~6/6(火)で参加します。他の期間(5月 26日(金)~6月25日(日))もいろんなクリエイターさんが入れ替わりで出展しています。
新宿マルイアネックス2階スペースにて。【ブースはB-10】
NEKONOKO店頭にいる日 6/3、6/4、6/5、6/6(時間は12時~18時はいます。
最終日は19時に搬出します

★【フリマ】6月10日(土) 12時~17時ごろまで荻窪の陶芸教室前でゆるくフリーマーケットします(雨天中止)
★【フリマ】6月25日(日) 10時~16時ごろまで中野セントラルパーク パークアベニューのフリマに参加します(雨天中止)
*フリマはNEKONOKO雑貨も少し販売しますが、出すものは私物のおもちゃとか雑貨が多いです

★7/2(日)~4(火)池袋駅構内のアゼリア通りでHOUWHOUSEさんのスペースで出展します。猫雑貨の作家さんたちが集まるみたいです

【終了しました】2021年9月18日~11月21日 79億の他人――この星に住む、すべての「わたし」へ展 様子をアップしました
私のおばあちゃん( 土方ゑい )とヒジカタクミ(NEKONOKO)として参加
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAにて https://www.no-ma.jp/
2021 12/5 ブログに写真を追加しました おばあちゃんの絵はおもしろいのでぜひ見てくださいね

《そのほかのお知らせ》
☆LINEスタンプ第二弾 アニメーションスタンプ発売中!
https://line.me/S/shop/sticker/author/1532593
第三弾は絵文字スタンプを製作中です

☆YouTube ページ NEKONOKO SORA CATチャンネル はじめました。
香港旅レポートとソラ猫の動画が今のところあります。ぜひ登録おねがいします
😸香港レポートはvol.8までアップしました。気まぐれにアップします

☆通販ページ まとめリンク NEKONOKOの壁紙配布ページもあります
https://lit.link/nekonoko

☆作品やグッズが買えるお店
・名古屋でお世話になっているギャラリー K.Art Studioさんのお店とONLINE STOREでも作品を販売しています
・新宿マルイアネックス1Fに2023年1月にOPENしたACGさんの常設店舗【SHED BY ACG】にポストカード展にだしていたポストカードをひきつづき販売していますがもう数枚くらいしかないかも。

【終了しました】2月3日(金)~2月28日(火)ぽたかふぇ。フリーマーケットに2/4から参加

12時~19時(ラストオーダー18時) 水木定休。
ぽたかふぇhttps://pottercafe.base.shop/
東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel 03-5373-8099

私物の雑貨と本など、
NEKONOKOグッズも少し持っていってます。
けっこう他の方の商品もたくさんあるのでにぎやかな店内になっています。
どんなかんじかはぽたかふぇ。さんのSNSで見てくださいね
https://twitter.com/pottercafe

【終了しました】11月25日(金)〜12月6日(火)リスがテーマの企画展risu cafe12 にNEKOMO!で参加

今年もNEKOMO!のユニットでりすカフェ展に参加します。

NEKOMO!作品 「ネコモリス2022」
作品は原画のみ販売もしています。


risu cafe 12(りすカフェ12) 
“little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist 

2022年11月25日(金)~12月6日(火) 
12時~19時(ラストオーダー18時) 水木定休。
ぽたかふぇhttps://pottercafe.base.shop/
東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel 03-5373-8099
人気の展示のため、混み合う場合があるのでお店までお席のご予約をおすすめします。

お電話の時間についてなるべく12時から14時ごろを避けてお店までお電話おねがいします。


 JR中央線 高円寺駅 北口から
中通り商店街を徒歩3分。走れば1分!
セブンイレブンの向かいにあるビルの2Fです。
★土日祝日は最寄りの高円寺駅の中央線は止まらないのでご注意ください
電車でお越しの方は総武線の各駅停車でお越しください。


参加クリエイター
主催 福士悦子   尾野田香織
《ゲスト》
ALOANE
江本眞知子
大塚朗
KiNNOi
ささきもと子
シギハラ・サトシ
杉本茂樹
鈴木ズコ
高橋弘将
Chocoholiday
東京Aリス
とうやまみなえ
中村あや
NEKOMO!
野見山響子
〜八感〜
深田絵理
文房しまりす堂
Maki @りすマニア   
南アヤコ

【終了しました】9月30日~10月11日 旅するコーヒー展 ぽたかふぇ。

旅するコーヒー展終了しました!
限定メニューでコーヒーの飲み比べもできて楽しい展示でした


ぽたかふぇ。さんでコーヒーがテーマの展示に参加します☕

2022.9.30(fri)-10.11(tue)『旅するコーヒー展』

10/1は珈琲の日。(国際協定によりこの日がコーヒーの年度始めの日となるため)
その珈琲の日を含めた2週間
 珈琲好きの店の珈琲好きの作家による珈琲の雑貨や作品の展示を開催します。
9人の作家による珈琲だらけの店内をどうぞお楽しみください♪

ぽたかふぇ。さんの展示限定メニューのレモンケーキもおいしそうですよ!

香港の珈琲をテーマに描きました。

================
参加作家
emi
mögu
やすはらじゅん
ペンちゃんのお店
yuumu

いか
NEKONOKO
littleshop 福士悦子
================

珈琲にちなんだコラボメニューもご用意します♪
お楽しみに♪
10月1日の珈琲の日にはちょっとした良いことがあるかも?!
珈琲好きの方はぜひお越しください


ぽたかふぇ。https://pottercafe.base.shop/
166-0002 東京都杉並区高円寺北3-21-5 KTMビル2F
tel&fax: 03-5373-8099 
12時~19時(l.o.18時)
最終日も19時まで(ラストオーダー18時)
水曜木曜定休

アクセス:JR中央線 高円寺駅 北口から中通り商店街を徒歩3分。セブンイレブンの向かいにあるビルの2F (土日祝はJR中央線が高円寺を通過のため総武線をご利用ください)

<お店よりお客様へのお願い>
営業時間は世の中の状況に合わせて変動させて頂いております。
現在 12:00-19:00 (L.O.18:00)
今後、変更となる可能性もございますので当店のTwitterなどのSNSでご確認ください。
マスクは店内でも着用が必須となります。
展示を見る際以外の席の移動や
具合が悪そうな方や大きな声で話されている方、
お咳をされている方にはご退店をお願いすることもございます。
展示を無事に終えられるよう皆様のご協力をお願いいたします。

【終了しました】4月15日(金) ~5月3日(火)「 ぽたかふぇ。の10周年。」展示参加

いつもお世話になっている大好きなお店、ぽたかふぇ。さんが4月29日で10周年目を迎えます。
記念展に参加します★


ぽたかふぇ。の10周年。
2022/4/15(fri) – 5/3(tue) 
水木定休
営業時間は変更の可能性もあるためぽたかふぇ。さんのTwitterにてご確認ください
ぽたかふぇ。http://info.pottercafe.main.jp/
東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel 03-5373-8099
 JR中央線 高円寺駅 北口から
中通り商店街を徒歩3分。走れば1分!
セブンイレブンの向かいにあるビルの2Fです。
★土日祝日は最寄りの高円寺駅の中央線は止まらないのでご注意ください
電車でお越しの方は総武線の各駅停車でお越しください。

 
〇出展作家
てんぐアート
鈴木 誌織
リジンスキー
高橋 まや
HEJSAN
sioux
ninko ouzou
スサイタカコ
NEKONOKO
gucco
すずきえりな
eico wada
鈴木勇介
小野りひと
橘屋あれん
emi
ヒヅキカヲル
ちり
いか
楓真知子
深田絵理
高☆梵
“little shop” 福士悦子
スミス☆いたちっち。
大塚朗@SUNDAYS GRAPHICS
Atelier Lapisazur
のろ
上田ふきこ
Momochy
raindrop
てんちょう伊東
さがおうじ
上野アサ
照紗
梅桃さくら
きよみずミチル
POSUTO
Maki@りすマニア
加藤アケミ
ホサカマキ from COAL TAR MOON
ひなたかほり
中村あや
みやかわさとこ
 
〇メッセージ参加
渡辺宏@ハート・トゥ・アート
ちいちる@鼬工務店
品田 瀬以良
さくらせかい
もるごろりん
HUIT
marron125
ささきもと子
高理真歌
たんたん
and more
 
カフェ展示の為1オーダーをお願いします。
 
<お店よりお客様へのお願い> 
営業時間は世の中の状況に合わせて変動させて頂いております。
現在緊急事態宣言下ではありませんが
自主的に12:00-19:00 (L.O.18:00)の営業時間とさせて頂いております。
今後、変更となる可能性もございますので
当店のTwitterなどのSNSでご確認ください。
 
マスクは店内でも着用が必須となります。
ワクチンを打った方もマスクの着用が必要となります。
展示を見る目的以外の席の移動や
具合が悪そうな方や大きな声で話されている方、
お咳をされている方にはご退店をお願いすることもございます。
 
展示を無事に展示を終えられるよう皆様のご協力をお願いいたします

【終了しました】11/19~12/7 risu cafe11 展にNEKOMO!で参加

毎年参加している、 “little shop”福士さんと×お菓子作家さんのLe carrosse d’orさんとゲスト作家さんによるリスがテーマの展覧会にKAZMO100さん(カズモトトモミさん)とのユニットNEKOMO!で参加します。

risu cafe 11(りすカフェ11) “little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist 

○会期:2021年11月19日(金)~12月7日(火)
12時~19時(l.o.18時)
最終日も19時まで(ラストオーダー18時)
水曜木曜定休
*事前の電話確認やご予約をお勧めいたします。

○会場:ぽたかふぇ。 http://pottercafe.main.jp/
166-0002 東京都杉並区高円寺北3-21-5 KTMビル2F
tel&fax: 03-5373-8099 
アクセス:JR中央線 高円寺駅 北口から中通り商店街を徒歩3分。セブンイレブンの向かいにあるビルの2F

【感染症対策にご協力をお願いいたします】
◎ご予約優先
ご予約受付は10月1日〜ぽたかふぇ。の営業時間内にお電話にて(お電話は14時以降にお願い致します)
2名様までのお席のみ、1グループ1時間30分制となります。
カフェでのイベントの為、ワンオーダーをお願いしております
*満席時はご入場いただけません。
テイクアウトご利用も、事前の電話予約をお薦めしております。
*体調の優れない方、発熱のある方、マスク着用がない方はご入場いただけません。
*席の移動や大声での会話はご遠慮ください。 
生体のリスはおりません。生体の持ち込みも禁止です。

○りすカフェは、福士悦子さんとお菓子作家のLe Carrosse d’orさんで2008年に始め、今年で13年目。りす作品と お菓子を展示販売。ぽたかふぇ。で10 回目、イベントとしてはお蔭様で11回目です。 
りすカフェ2からのゲスト作家を迎える方式が好評で、2012年からは毎年恒例となっています。リスのアート作品を沢山集め、賑やかに開催。店内でコラボメニューが楽しめ、お土産用にLe Carrosse d’orさんのお菓子があります。りすいっぱいの楽しいひとときを!

□”little shop” 福士悦子 http://little-shop.net/
イラストレーター・シマリスアーティスト  イラスト、雑貨デザイン、ぬいぐるみ制作など。
□Le carrosse d’or  
ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。 日光・中禅寺湖畔の『ホテル花庵』へオリジナル焼菓子を提供中。 パーティー料理のケータリング。オーダーメイドお菓子の制作。

ゲスト作家(50音順)
ALOANEあろあね
江本眞知子
大塚  朗
シギハラ・サトシ
杉本茂樹
関谷学(GAKU)
高橋弘将
とうやまみなえ
中田智子
中村 あや
NEKOMO!
野見山響子
〜八感〜HAKKAN
深田絵理
Maki @りすマニア
南アヤコ

*テイクアウトメニューあり。雑貨やお菓子の一部のみ、通販の予定あり。 ぽたかふぇ。のSNSや通販サイトをご確認くださいませ。
今回参加するNEKOMO!としては作品のみの出展で通販の雑貨はありません。
・通販は会期中のみ、期間限定で特設サイトで一部アイテムのみ行います。
・通販開始は会期後半の予定、開始日は、直前に発表いたします。
・事前のお問い合わせや通販のご予約は不可となります。ご了承ください。

【Risu Cafe展コラボ企画】
ぽたかふぇ。× シマリスカフェ
来場特典でりすカフェ展会期中、両店舗で短編映画が観られるQRコード入りカードを配布するそうです。特典映像は期間限定公開です。
くわしくは福士さんのTwitterを見てくださいね
YouTubeに予告動画もあります

”little shop”福士悦子さんのYouTubeページはこちら
シマリスカフェさんのYouTubeページもあります

シマリスカフェさんは亀戸にあるリスのいるカフェです🐿
https://chipmunk-cafe.com/
リス好きの方はぜひどうぞ。
お店では常時、リスの雑貨なども販売しています。
*Risu Cafe展の作品と雑貨、展示はぽたかふぇ。のみで行っています。


7/30~8/10 「みてみて、うちの子!」展参加

7/30〜8/10 大人気企画オープンギャラリー
「みてみて、うちの子!」に参加しています。
オリジナルキャラやペット等の写真やグッズ等の展示&販売会です

■ぽたかふぇ。
■営業時間 12:00-19:00 (L.O.18:00) 時短営業になっています。
■水・木曜定休
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel 03-5373-8099
JR中央線 高円寺駅 北口から
中通り商店街を徒歩3分。走れば1分!
セブンイレブンの向かいにあるビルの2Fです。
http://pottercafe.main.jp/

7月2日(金)~7月20日(火) 「夏の装い店 其の弐」に参加します。ぽたかふぇ。

会期 7月2日(金)~7月20日(火)

Tシャツや夏用の小物などを販売します。

ぽたかふぇ。さんのレンタルボックス「ぽたばこ」のほうにも雑貨を販売しています。こちらは7月末ごろまで。

《参加作家》
松谷和恵
Furu
スミス☆いたちっち。
流音
アリサ
Factory*f by fuu
NEKONOKO
“little shop”福士悦子
Kanitama
piggy fam.
mö​gu.

■ぽたかふぇ。
■営業時間 12:00-19:00 (L.O.18:00) 時短営業になっています。
■水・木曜定休
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-5-2F
tel 03-5373-8099
JR中央線 高円寺駅 北口から
中通り商店街を徒歩3分。走れば1分!
セブンイレブンの向かいにあるビルの2Fです。


お店の状況はtwitterでご確認ください
https://twitter.com/pottercafe

ぽたかふぇ。WEB
http://pottercafe.main.jp/

ぽたかふぇ。レンタルボックス「ぽたばこ」で7月末ごろまで雑貨を販売しています

ぽたかふぇ。さん のレンタルボックス「ぽたばこ」が 4月3日からスタートしました!
オープン記念して、初回出展作家による ぽたばこオープニング展13日まで開催です。

展示は終了しましたがひきつづき【ぽたばこ】コーナーで雑貨を7月末ごろまで販売しています。

《出展作家》
NEKONOKO
“little shop “福士悦子さん
さがおうじさん
moguさん
ばんちょーさん
M takaさん
koharuilo+さん
けしこさん

オープニング展
4月3日(土)~4月13日(火) *火・水は定休日

ぽたかふぇ。
東京都杉並区高円寺北3-21-5 ハイツ・ロイヤル2F
高円寺駅から徒歩3分、走って1分。  
(北口、上島珈琲店の左側の中通り商店街へ)
TEL&FAX  03-5373-8099
http://pottercafe.main.jp/

レンタルボックスはNEKONOKOはひとまず3カ月ほど借りているので6月末ごろまで店頭での販売は継続しています。

boxの様子はこんなかんじです。
たまにお店に行ったときに追加や入れ替えもするかも

6/11~29 ぽたフリマ その2に参加しています。

左側は”little shop”福士悦子さんコーナー 右側はNEKONOKOコーナー

フリマ価格でポストカード、レアなネコきのこクッション、缶バッチ、原画などを数点出展しています。

他の展示の様子はブログのほうに写真を貼りました。

他の作家さんもお得な価格で出しているので、ぽたかふぇ。さんのTwitterでも紹介されています。

ぽたかふぇ。さんの店内ドア入って右手にあるレンタルボックスコーナーにも雑貨を7月末まで販売しているので、来られた方はそちらも見てくださいね~。
フリマ雑貨は展示スペースのほうなので、棚は別々の場所にあります。

出展作家さん(6/19現在) 会期中は随時募集しているので増えるかもしれません

うえだふきこ
アトリエNATU
mögu
takuchi
”little shop”福士悦子
NEKONOKO
さがおうじ
あさぎ

《ぽたフリマ》
プロアマ問わず 自作グッズや作品の販売はもちろん コレクションを次に大切にして頂ける方へお譲りできるフリーマーケットを開催致します
余り画材などアートに関するものなら何でも! 期間中は随時参加できます 。
参加にはお店までメールで確認が必要です。
くわしくはこちら

ご来場予定の方は、お店はカフェですので1オーダーおねがいします。
テイクアウトのご注文でも展示を見ることはできます。

私は6/29(火)は次の「夏の装い店 其の弐」に出展するので、搬入も兼ねて午後か夕方ごろから時間未定ですが行く予定です。
感染対策で席数が少なくなっていますので、ご予約やお店の状況についてはtwitterでご確認くださいね。

ぽたかふぇ。
東京都杉並区高円寺北3-21-5
http://pottercafe.main.jp/
営業時間 時短で営業中です。12時~19時(18時ラストオーダー)
水木定休