イベントのお知らせまとめ

イベントの開催状況や営業時間は変更になる場合がございます。来られる場合はお店のtwitterなどでもご確認ください。
《NEKONOKO関連 まとめリンク 》
https://potofu.me/nekonoko
ページがいろいろあるのでわかりやすくなっています

去年も開催したマルイクリエイターズマーケットに出展します
B期間:6/2(金)~6/6(火)で参加します。他の期間(5月 26日(金)~6月25日(日))もいろんなクリエイターさんが入れ替わりで出展しています。
新宿マルイアネックス2階スペースにて。【ブースはB-10】
NEKONOKO店頭にいる日 6/3、6/4、6/5、6/6(時間は12時~18時はいます。
最終日は19時に搬出します

★【フリマ】6月10日(土) 12時~17時ごろまで荻窪の陶芸教室前でゆるくフリーマーケットします(雨天中止)
★【フリマ】6月25日(日) 10時~16時ごろまで中野セントラルパーク パークアベニューのフリマに参加します(雨天中止)
*フリマはNEKONOKO雑貨も少し販売しますが、出すものは私物のおもちゃとか雑貨が多いです

★7/2(日)~4(火)池袋駅構内のアゼリア通りでHOUWHOUSEさんのスペースで出展します。猫雑貨の作家さんたちが集まるみたいです

【終了しました】2021年9月18日~11月21日 79億の他人――この星に住む、すべての「わたし」へ展 様子をアップしました
私のおばあちゃん( 土方ゑい )とヒジカタクミ(NEKONOKO)として参加
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAにて https://www.no-ma.jp/
2021 12/5 ブログに写真を追加しました おばあちゃんの絵はおもしろいのでぜひ見てくださいね

《そのほかのお知らせ》
☆LINEスタンプ第二弾 アニメーションスタンプ発売中!
https://line.me/S/shop/sticker/author/1532593
第三弾は絵文字スタンプを製作中です

☆YouTube ページ NEKONOKO SORA CATチャンネル はじめました。
香港旅レポートとソラ猫の動画が今のところあります。ぜひ登録おねがいします
😸香港レポートはvol.8までアップしました。気まぐれにアップします

☆通販ページ まとめリンク NEKONOKOの壁紙配布ページもあります
https://lit.link/nekonoko

☆作品やグッズが買えるお店
・名古屋でお世話になっているギャラリー K.Art Studioさんのお店とONLINE STOREでも作品を販売しています
・新宿マルイアネックス1Fに2023年1月にOPENしたACGさんの常設店舗【SHED BY ACG】にポストカード展にだしていたポストカードをひきつづき販売していますがもう数枚くらいしかないかも。

【終了しました】1月25日~31日 新宿マーケットスペース出店

終了しました!
寒い日もありましたがみなさんありがとうございました~!
またいつか出店するかも。

==========================

さがおうじさんとみけねこ。さんといっしょに出店します。
新宿マーケットスペースは駅ナカのワゴンショップで、大きいワゴンと小さいワゴンがあります。
今回はみけねこ。さんと小ワゴンを2人でシェアでの出店なので、小ワゴンでは25日~31日はふたりで交代で店番しています。さがおうじさんのワゴンのほうは26日~31日の出店で連日さがさんがいるそうです。
JR新宿駅 中央東改札でてすぐのワゴンのマーケットでの販売です。

このマーケットスペースは期間ごとにいろんなクリエイターさんが直接販売したり
谷中にもお店があったりいろんな場所でイベントを企画開催しているHOW HOUSEさんのスペースです。

スペースの営業時間12:00~20:00

新宿にきたらぜひ立ち寄ってくださいね 
改札でてすぐです★

===================
《参加クリエイター》
さがおうじ
NEKONOKO
みけねこ。
===================

【終了しました】デザインフェスタvol.54 11月13日(土)のみ参加します

デザインフェスタ vol.54
“little shop”福士悦子さんと出展します。

告知ページ
http://www.nekonoko.info/nekonoko_littleshop/


ブースNo. E-227 (西館1階です)
2021年11月13日(土)のみの出展です
11:00~19:00
https://designfesta.com/

東京ビッグサイト 西ホール全館
いつもの会場です

最寄り駅
・りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅下車 徒歩約3分



<チケット発売日> デザインフェスタvol.54 2021年10月6日(水)発売開始

一般入場券前売り当日
1日券¥800¥1,000
両日券¥1,500取扱無し
NEKONOKOは11月13(土曜日)のみの参加です


入場には事前にご連絡先の登録が必要です。
デザインフェスタ公式ページこちらご登録いただけます。
登録していただいたメールをご提示いただいてのご入場となりますのでお手数ですがご協力よろしくお願いいたします。

スマホを持っていない場合などはこちらのページに対応が載っています。

ブースの場所

デザフェスで配布したフリーペーパーの中ページ


NEKONOKOフリーペーパー第3号は今年2021年がネコ金魚10周年ということでひらくとネコ金魚たちの一覧になっているネコ金魚図鑑にしてみました。キタンクラブさんから2011年~2012年にだしたカプセルトイになった全種類のネコ金魚たちの名前と特徴を改めて並べてみました。デザインフェスタ13(土)に来られる方はぜひもらいにきてくださいね!
また先着でシール付きフリーペーパーを配布予定です。シール入りはなくなりしだい終了です

デザインフェスタ後もイベントで配布したり、11月19日からすぐrisu cafe展もあるので、ぽたかふぇ。さんにも置いてもらう予定です。
遠方の方はなにか通販していただけたらいっしょに送ります。
通販はsuzuriは別の業者さんからの発送になりますので、直接NEKONOKOまで聞いてくださいね。

ぽたかふぇ。レンタルボックス「ぽたばこ」で7月末ごろまで雑貨を販売しています

ぽたかふぇ。さん のレンタルボックス「ぽたばこ」が 4月3日からスタートしました!
オープン記念して、初回出展作家による ぽたばこオープニング展13日まで開催です。

展示は終了しましたがひきつづき【ぽたばこ】コーナーで雑貨を7月末ごろまで販売しています。

《出展作家》
NEKONOKO
“little shop “福士悦子さん
さがおうじさん
moguさん
ばんちょーさん
M takaさん
koharuilo+さん
けしこさん

オープニング展
4月3日(土)~4月13日(火) *火・水は定休日

ぽたかふぇ。
東京都杉並区高円寺北3-21-5 ハイツ・ロイヤル2F
高円寺駅から徒歩3分、走って1分。  
(北口、上島珈琲店の左側の中通り商店街へ)
TEL&FAX  03-5373-8099
http://pottercafe.main.jp/

レンタルボックスはNEKONOKOはひとまず3カ月ほど借りているので6月末ごろまで店頭での販売は継続しています。

boxの様子はこんなかんじです。
たまにお店に行ったときに追加や入れ替えもするかも

2020年10月31日(土) 11月1日(日)西荻散歩 piyototochat隣のアモアコダイナーさん2階で蚤の市します


無事に終了しました!
来ていただいたみなさまありがとうございました!
そして蚤の市のスペースをお貸しいただいたアモアコダイナーさんありがとうございました。
この土日でアモアコダイナーさんのジョロフライスとポークビンダルーと
ピヨトトシャのサンドイッチ、魯肉飯、ショウタくんのトルティーヤや、just stopping coffeeさんのコーヒーも飲んだり食べたりテイクアウトしたり、おいしかったです★

第13回 西荻散歩
https://www.chasampo.com/
2020年10月31日(土) 11月1日(日)
11: 00 – 18:00(通常のpiyototochatの営業時間とは異なりますのでご注意ください)

毎年6月に開催していた西荻茶散歩、いつもは参加店舗にいってお茶を飲みながら散歩するイベントでしたが、今回は茶の文字を取り、西荻散歩としての開催となりました。

《西荻散歩のイベントとして》
友達のお店、piyototochat(ピヨトトシャ)ではアジアの屋台ご飯というテーマでバインミーなどのサンドイッチやスナック、ケータリングや料理教室を主催する【灯台守】のショウタさんによるアジアンテイストのタコスも販売。
Terakadoさんの焼き菓子のお取り扱いもあります。
ピヨトトシャさんのフードはテイクアウトも可能ですが、茶散歩コラボということで、この2日間はお隣のアモアコダイナーさんでイートインできます。

ピヨトトシャの隣に9月にオープンしたばかりのAMOAKO DINERさんでは
メニューがジョロフライス、シンガポールチキンライス、ポークビンダルーが食べれます。イートイン&テイクアウトもできますよ。

【蚤の市マーケット】
NEKONOKOが主に店番をしていますので遊びに来てくださいね。
ピヨトトシャのお店の前の外を使って2日間限定の蚤の市マーケットを開催します。週末、寒いということでお隣のアモアコダイナーさんの素敵な2階の一部をお借りして開催します。

私物のおもちゃ、本、NEKONOKO雑貨も販売します。
他には
・阿佐ヶ谷のアジア雑貨のお店 birkahveさん
・かき氷&タイ料理研究家のドゥアン★ダーオさん
・湯島の輸入雑貨店 nicoさんなども参加しますよ。

当日をお楽しみに!
当日の状況はNEKONOKOのtwitterでつぶやけたら様子をお知らせします。
各参加者のtwitterもぜひみてね~

《Twitter》
ピヨトトシャ
AMOAKO DINER
灯台守 ショウタ
NEKONOKO
birkahve
ドゥアン★ダーオ
nico


piyototochat(ピヨトトシャ)
https://twitter.com/piyototochat
https://www.instagram.com/piyototochat/

AMOAKO DINER(アモアコダイナー)
https://mobile.twitter.com/AmoakoDiner
https://www.instagram.com/amoako_diner/

32番 ピヨトトシャ すぐ隣がアモアコダイナーさんです

北にいくと02番にmarini*monteanyさんのお店MOLINTIKAがあります

4月11日(土)デザインフェスタvol.51中止となりました。

4月のデザインフェスタは残念ながら中止が発表されました。11月に開催されれば振替で申し込みができるようなので参加します

コロナウイルスの感染が拡大しないように毎日、気をつけようと思います。みんなも気をつけてくださいね。

4月11日(土)のみ
ブースE-220は凸凹オノダエミさん、E-221をNEKONOKO&”little shop”福士悦子さんで出展します。

デザインフェスタ vol.51 西館 1階 E-220、221
11:00~19:00
https://designfesta.com/

凸凹 オノダエミ
イラスト、企画等 キャラクター制作等

魚肉界の紳士魚肉さんやひまのかたまり ひま太郎等他キャラクターグッズ販売予定
https://www.decoboco.org

NEKONOKO
ヒジカタクミと社長が猫のソラ、所属アーティストとして祖母の土方えい(102歳)によるユニット。
いろんなものを猫にしたキャラクターを中心にいろんなへんてこキャラクターを制作。主なキャラクターとしてネコ金魚、ネコきのこ、ネコ鯉など。

“little shop” 福士悦子

イラストレーター・デザイナー。
シマリスを飼い始めた事をきっかけに、作品のモチーフとし、2003年から雑貨ブランド“little shop”を始める。リスを中心にした動物雑貨を毎年、ギャラリーでの個展やグループ展、商業施設内イベント、雑貨店、手作り市で発表。
2016年リスの写真やイラスト、情報が満載の書籍『ラブほお袋』監修

“little shop” といえばリス雑貨。手作りぬいぐるみや布小物、カードやイラスト集、手作り陶器にソフビも。チンチラ、デグー等齧歯類を中心に他の動物も。動物好きさん、よろしくお願いシマリス!
http://little-shop.net/

2月22日 ねこまつりat湯島 ねこまつりフェス

【第10回 ねこまつりat湯島〜猫でつなぐ湯島のまち〜 】
2020年2月11日(火祝)〜3月1日(日) から湯島でねこまつりが開催されます。
その中で猫の日 2月22日(土)は雑貨を販売したり、ワークショップなども開催される「ねこまつりフェス」に出店します。こちらは入場無料でですよ~
ねこまつり at湯島 イベントページ
https://nekomatsuri.com/

ねこまつりフェスVol.2
日程:2020年2月22日(土)
時間:11:00〜16:00
場所:全国家電会館5階

アジアのたのしいセットお問い合わせメールフォーム

こちらは通販についてのお問い合わせ専用メールフォームです。
イベント会期11月2~4日は
1点ものははじめの3日間はご来店のお客様優先となります。
それ以降はお伺いできますが、作品や雑貨によって、通販は受け付けていない場合もあります。
お問い合わせは このメールフォームからNEKONOKOが対応します。
常にお店にいるわけではないのとメールをすぐ確認できない場合があるのでご了承ください。
雑貨でたくさんあるものやNEKONOKO以外の作家さんのものでも通販可能な商品は会期終了後か途中から通販サイトにアップするのでまたお知らせします。
NEKONOKOが香港で買い付けてきた雑貨はどれも少ないので、ビルカーベさんでのイベント終了後のこっていれば通販も可能です。
数日すぎでも折り返しの返信がない場合は、なにかの事情で届いていない場合もあるのでお手数ですが
NEKONOKOのSNSのほうなどにもご連絡ください。
注文確定後に入金確認、通販は直接メールのやり取りで振込確認後の発送か準備中ですがBASEをつかって販売予定です。



エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

11月 アジアのたのしいセットを開催

香港が好きなNEKONOKOの企画で西荻窪のカフェpiyototochat(ピヨトトシャ)さんと荻窪にある中国や台湾などの輸入雑貨のお店birkahve(ビルカーべ)さんの2店舗でイベントを開催!

★ピヨトトシャでの展示は24日までひきつづき開催中です
営業時間 13時~22時

★11月23(土)・24(日)12時~18時
bikahveでアジア雑貨販売イベント+マユボンヌによるぐあいのわるい似顔絵とゆるゆるジェルネイルペイント会も同時開催しますよ~

《ぐあいのわるい似顔絵》
おひとり様 ポストカードサイズ1500円

《ゆるゆるジェルネイル》
アジアな珍キャラやパンダなどリクエストでマユボンヌさんが描いてくれます。
1指500円

アジア雑貨販売はNEKONOKOが香港で気に入ったセレクションやネコノコ香港シリーズ陶器作品なども販売します。

NEKONOKOの予定
両日ともbirkahaveに12時~18時まではずっといます。
24日の最終日はbirkahveさんで撤収のあとはピヨトトシャへ行きます。こちらは22時まで。


詳細のこちらのリンクから
http://nekonoko.info/asianotanosiiset2019/

《piyototochat》 twitter  instagram

《birkahve》 twitter instagram
WEB http://birkahve.com/